東京では独身が楽な理由
深夜残業、カモン
仕事でヘトヘトで、風呂に入らず即寝。
誰にも小言も言われることはない。
休日も出勤OK。
誰の許可も必要なし。
効率悪いかもしれないが、仕事量でアウトプットを出し続ける。
成果が出るまで、どん欲に仕事こなします。
後輩女子から「頑張ってるますね!」って掛け声もあったり。
成果出して、クソ上司を見返してやります。
食べ物に制限なし
健康は気になるけど、好きなものを食べ放題
ビールに唐揚げ、帰りに家系ラーメンで白米ぶち込んで、バクバクいけます。
〆にコンビニスイーツをレットブルと一緒に流し込む
うーん、最高
とりあえず、野菜ジュースと豆乳を飲んでいれば、30代は何とかなります。
お金は使い放題
コンビニで菓子パンにコーラが毎日できるし、
アイフォーンやマックブックを毎年買い替えてます。
また、有料セミナーとか自己啓発とかやり放題。
ドイツ車をカスタムしたり、
仲間とバイクでツーリング!
残業しまくってるから、毎月プチボーナスなので心配ないし。
お金の続く限り欲を追求できる
夜は飲んで歌って連れ込んで。
東京には欲望を満たしてくれるお店が無限にあるから。
金曜日、就業の鐘とともに、ずっとずっと夜通し遊べます。
終電逃したら、タクシーでよし。
満喫泊でよし。
火遊びで性病くらっても、新橋の病院で抗生物質もらえば治ります。
独身最高
それも、、、10年で飽きる
時間を浪費し、遊びつくしていると
なんだか得体のしれない影が
後を付いてくるようになります。
その影を追い払うために、また夜の街に出かける
そんなことを繰り返していると
とうとう
大事な何かを、東京のどこかに置き忘れてしまったかのような気になってくるんです。
この気持ち
もしかしたら、数寄屋橋の交差点に?新宿歌舞伎町に?渋谷のセンター街か?
って、一人で歩き回っても見つからないんですよ、
なんだろうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません