エニタイムフィットネスの評判を書いてみる
大手ジム(セントラルフィットネス、ルネサンス、コナミスポーツ)を経験し、
最終的にエニタイムフィットネスに落ち着きました。
「口コミ」や「評判」はネット上に多々あって気になりますが、
そんな私でも使い続けて3年になります。
サラリーマンの私の目線で、エニタイムフィットネス(ANYTIME FITNESS)のいいところをご紹介します。
安い
なんつっても、利用料が安い。
月会費6,900円程度(税抜)
店舗により変動ありますが、大手と比べると破格です
お小遣い少ないサラリーマンにとって、嬉しい限りです。
年中無休/24時間営業
今どき、コンビニですら24時間営業を取りやめている時代に
年がら年中通えるなんて、良い時代になったものです
深夜残業後に、1時間だけトレーニング♪
家族が寝静まってから、30分だけ筋トレ♪
意識高い系のマネして、早朝トレーニング♪
など、使い方は自由
全国800店舗もある
コロナ禍もあってか、急速に拡大しているようです。
エニタイムは、一度入会すれば、全国いや全世界のどこでも使うことができます。
旅先や出張先でも、いつもと同じトレーニングができるのも魅力です。
私は、コロナ以前は出張の度に使っていました。
コロナ対策も十分
マスク必須(未着用のお客がスタッフ注意されているのを目撃)
体温測定機あり。入店時に自分でチェックします。
除菌シート設置済み。
入場規制あり。
などなど、対策は一通り整っています。
実際にクラスターになった店舗があるので、細心の注意を払っているようです。
とはいえ、夜間はクルー不在になるため、実際には自己責任です。
終わりに
私の使い方は、3パターン
- 在宅勤務中、昼休みに1時間だけ筋トレ
- 雨天に10kmのジョグ
- 平日夜にガッツリ2時間
というような使い方をしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません